冬来たりなば春遠からじ

 

『冬来たりなば春遠からじ』

社会人になって営業職になったもののなかなか注文が取れず、

すごく落ち込んでいる時にこの言葉に会いました。

頑張っていればいつか春が来る日が来る、

と信じて、実際に春も来ました。

一方で冬も来ました。

けどいつもこの言葉を胸に、仕事をその後も続けていられています。

関連記事

  1. そなたの努力周りはちゃんと見ておるぞ

  2. 1人の力じゃ限りがあるから みんなの力を借りたら 無限大なんだよ

  3. まわりの期待は嬉しいし、 まわりから期待されてるから 頑張れるっていうことも本当だし、 かっこよく生きたいっていうのも本心。 でも、そうね。 時にはいいのかもしれない。 頑張らない時があっても。

  4. 不幸のどん底にいて、 みっともない自分を空の上から見ると、 以外にかっこよかったりする

  5. 新人なんだから間違えてなんぼじゃん。 分からないことはどんどん聞いて、 先輩がこう教えてくれたくらいの 強い気持ちでいけば?

  6. 泣きたいときはプライドを捨て泣きなさい。 そして気持ちを切り替えなさい。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。