冬来たりなば春遠からじ

 

『冬来たりなば春遠からじ』

社会人になって営業職になったもののなかなか注文が取れず、

すごく落ち込んでいる時にこの言葉に会いました。

頑張っていればいつか春が来る日が来る、

と信じて、実際に春も来ました。

一方で冬も来ました。

けどいつもこの言葉を胸に、仕事をその後も続けていられています。

関連記事

  1. マネージャー いつも私たちに代わりに責任を取って下さり ありがとうございます。

  2. 希望は人を成功に導く信仰である。 希望がなければ何事も成就するものではない。

  3. どんな芸術家でも最初は素人だった。

  4. あなたはあなたであればいい

  5. 嫉妬という字は、 2つとも女へんが使われているが、 これを男へんに変えたい。 女の嫉妬なんてかわいいもの。 男の嫉妬は、 国を変えてしまうほどの怖さがある。

  6. ピンチはチャンスだ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。