冬来たりなば春遠からじ

 

『冬来たりなば春遠からじ』

社会人になって営業職になったもののなかなか注文が取れず、

すごく落ち込んでいる時にこの言葉に会いました。

頑張っていればいつか春が来る日が来る、

と信じて、実際に春も来ました。

一方で冬も来ました。

けどいつもこの言葉を胸に、仕事をその後も続けていられています。

関連記事

  1. 明けない夜はない

  2. あなたが舵をきって船が沈んでも 誰も恨む人はいません。 あなたはこの船の船長で 私たちは船員ですから

  3. 人が一生にする失敗の数は決まっていると思うわ。 いくら失敗する私だって、 し尽くしてしまったらおしまいよ。 そう思うと気が楽になるわ

  4. 仕事が終わってプライベートの時間とか休みの日に 仕事の嫌なことを考えてる時間がもったいないよ

  5. うまいものでも食べて 明日からまたがんばろう!

  6. どうして君は他人の報告を信じるばかりで、 自分の目で観察したり見たりしなかったのですか。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。