しあわせはいつも じぶんのこころがきめる。

『しあわせはいつもじぶんのこころがきめる。』

 

相田みつをさんの言葉ですが、

 

仕事で悩んだり、

 

本当にこれで良かったのかなって思うことがあります。

 

仕事をやればやるほど女性はまわりから言われる事もあって。

 

そんな時に本屋さんでこの言葉が私に飛び込んできました。

 

誰に何を言われようが、

 

自分の心が決めた事を信じて進んでいこうと思え、

 

楽になれました。

 

関連記事

  1. こけたら、立ちなはれ。

  2. 1人の時間を持ってください。 誰のためでもない、 自分のための時間を作ってくださいね。

  3. 立場の低い者に恵みを示している人は 神に貸しているのであり、 その扱いに対して神は これに報いて下さる

  4. 大は小を兼ねる

  5. 仕事が終わってプライベートの時間とか休みの日に 仕事の嫌なことを考えてる時間がもったいないよ

  6. まわりの期待は嬉しいし、 まわりから期待されてるから 頑張れるっていうことも本当だし、 かっこよく生きたいっていうのも本心。 でも、そうね。 時にはいいのかもしれない。 頑張らない時があっても。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。