頑張りすぎなくていいのよ

 

一ヶ月の子どもがいます。

 

26歳の時に結婚、旦那の日々の注意が多く、いっぱいいっぱいになってしまいました。

 

実家の母に泣きながら相談すると、

 

頑張りすぎなくていいのよ』

 

と一言。

 

そのときに、全て完璧にしようしてたことに気づき、

 

それ以来、

 

無理なく家事をし、旦那とも以前より仲良くなりました。

 

関連記事

  1. 泣きたいときはプライドを捨て泣きなさい。 そして気持ちを切り替えなさい。

  2. 希望は人を成功に導く信仰である。 希望がなければ何事も成就するものではない。

  3. 結婚は忍耐

  4. 一番身近にいる旦那と 何でも相談し合わなきゃ 家庭がうまくいかないわよ!

  5. 初心忘れるべからず

  6. 残業が減ったお蔭で 早く帰ってくるから 良かったじゃん。 家族との時間はお金で 買えないから。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。