挨拶で始まったら挨拶で終わるよな。 後はお前に任せるから

最初に働いた職場の上司に言われた言葉があります。

 

厳しい職場についていけなくて無断欠勤して、そのまま辞めてしまおうと思ってました。

 

何回も会社から着信がありましたが無視してたのですが、あまりにもしつこいので出てみました。

 

その時に辞める事も言いましたが上司からは

 

『挨拶で始まったら挨拶で終わるよな。後はお前に任せるから』

 

と言われました。

 

その言葉のお陰で謝る事もでき、本当のクズにならずにすみました。

 

関連記事

  1. まわりの期待は嬉しいし、 まわりから期待されてるから 頑張れるっていうことも本当だし、 かっこよく生きたいっていうのも本心。 でも、そうね。 時にはいいのかもしれない。 頑張らない時があっても。

  2. ピンチはチャンスだ

  3. 希望も夢も持たなきゃ楽ですよ 。自分の限界が見えてくるから。 その中で羞恥心とかプライドを捨てられると 人生って案外ちょろいことが多いんじゃないですかね。

  4. ずっと一緒にいたい、という執着より、 いつかは別れる、という覚悟を。 なにかしてほしい、という甘えよりも、 なにかをしてあげたい、という御節介を。 哀しい、という脆弱性よりも、 哀しくさせられて嬉しい、という少しの異常を。

  5. 何もしないよりも、 やって後悔した方が何倍もいい

  6. 人生という本には、 うしろのほうに 答えが書いてあるわけじゃない

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。