【#80世界の手法から】MT4のインジケーター有能なMACDダイバージェンス(divergence)を紹介するよ!

おつかれっす〜!ぱっくんです!

世界の手法からやっていきたいと思います!

この企画は世界のあらゆる手法、ロジック、ストラテジー、システム、インジケーターや怪しげな手法までを網羅的に検証していく動画です!暇つぶしに役立ったな〜という人はチャンネル登録お願いします!

はいと言うことで今日はこちらのインジケーターを紹介したいと思います! 

今回ご紹介するインジケーターはダイバージェンス(divergence)です!

画面のこちらになります!

MACDとは?

MACDとは「Moving Average Convergence Divergence」の略で、

日本語では移動平均収束拡散法と呼ばれているオシレーターです!

ここで言う移動平均線(moving average)はEMAを使用したMACDとSMAを使用したシグナルになります。

一般的にゴールデンクロスやデッドクロスなので売買のサインとすることが多いですが、今回はそれとはまた違った、ダイバージェンスをメインにしたオシレーターです!

ダイバージェンスとは?

ダイバージェンスとはFXにおける逆行現象を意味する言葉で、オシレーター系のテクニカル指標で使われます!

よく用いられるオシレーター系のテクニカル指標として、RSI、MACDなどがあります!

ダイバージェンスが出ると一般的にそれまでと逆方向に値が動く可能性を示しています!

ですが、強いトレンドの時にはヒドゥンダイバージェンスが発生しトレンド継続になる可能性があります!

今回ご紹介するMACDダイバージェンス(divergence)を見ていきましょう!

▶直感的にオリジナルのEAやインジケーターが作れるアプリ◀

いかかでしたか?気になった方は、ブログからダウンロードしていろいろな通貨ペアで試してみてください!

視聴者さんが気になっているサイトやYouTubeチャンネルなどがありましたら教えてください!

検証できそうなものはまた検証したいと思います!

チャンネル登録いいねお願いします!それでは、パックンでした!

▷TITAN口座アフィリエイト

▷XM2段階ボーナスアフィリエイト

関連記事

  1. Ehler's Optimal Tracking Filter

    Ehlers Optimal Tracking Filter strategy MT4のインジケーターの手法を紹介無料ダウンロード【#92世界の手法から】

  2. 【#44世界の手法から】TDIとストキャスティクスを使った手法(EA)

  3. Strength Candles Buy/Sell Forex IndicatorMT4のインジケーター無料ダウンロード【#88世界の手法から】

    Strength Candles Indicator MT4インジケーターと手法無料ダウンロード【#88世界の手法から】

  4. 【勝率80%】SMAとRSIを使った1分足スキャルピング手法【#126世界の手法から】

  5. トレンドとボリュームを融合!勝率70%超えの驚異的手法とは?

  6. トレーディングビューのTrend Magicインジケーターで利益を最大化する手法を検証

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。