人生において、万巻の書をよむより、 優れた人物に一人でも多く会うほうが どれだけ勉強になるか。

『人生において、万巻の書をよむより、 優れた人物に一人でも多く会うほうがどれだけ勉強になるか。』
小泉信三の名言です。
八方美人で、全員に好かれようとしていた時期がありました。しかし、それはとてもつらい時期でした。
ある日、大切な人に出会うことができ。その人にだけに好かれればそれでいいと思えたら人生楽になりました。

関連記事

  1. まわりの期待は嬉しいし、 まわりから期待されてるから 頑張れるっていうことも本当だし、 かっこよく生きたいっていうのも本心。 でも、そうね。 時にはいいのかもしれない。 頑張らない時があっても。

  2. どんな芸術家でも最初は素人だった。

  3. 若い時に楽をせず、 沢山苦労することに価値があるよ

  4. 反対者には反対者の論理がある。 それを聞かないうちに、 けしからん奴だと怒っても はじまらない。 問題の本質的な解決には 結びつかない。

  5. 1人の時間を持ってください。 誰のためでもない、 自分のための時間を作ってくださいね。

  6. 意思のあるところに道は開ける。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。