人間至る処青山あり

 

『人間(じんかん)至る処青山(せいざん)あり』

 

これは父から教えてもらった言葉で、

 

直訳は「人はどこへ行っても入るお墓がある」という意味ですが、

 

本当の意味は「人はどこへ行っても活躍できる場所があるので精進するように」という意味です。

 

父は海外経験もあり男どうとか女がどうとか以上に

 

どこの国の人かなどもっと大きな観点で仕事をしていて、

 

私は今でもその言葉を体現できるように頑張っています。

 

関連記事

  1. 考えさせられるだけいい論文(文章)だよ

  2. 七転八倒

  3. ピンチはチャンスだ

  4. 立場の低い者に恵みを示している人は 神に貸しているのであり、 その扱いに対して神は これに報いて下さる

  5. 多数に追随するな。 自分自身で決断せよ。そして 人々を納得させ、リードしていけ。

  6. ミスをして良かったね

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。