反対者には反対者の論理がある。 それを聞かないうちに、 けしからん奴だと怒っても はじまらない。 問題の本質的な解決には 結びつかない。

 

日本資本主義の父と称される渋沢栄一氏は、

 

『反対者には反対者の論理がある。

 

それを聞かないうちに、けしからん奴だと怒ってもはじまらない。

 

問題の本質的な解決には結びつかない。』

 

と言われています。

 

どんな時も冷静に、客観的に対応していたら、あなたの人格・姿勢に周りの人も共感・信頼を寄せ、よき人間関係が築けることでしょう。

 

お互いの小さな努力の積み重ねで、やがては功を奏する時が来るでしょう。

 

関連記事

  1. 男は飲まなきゃ 耐えれない事も 沢山あるんだよ

  2. 人の世に道は 一つということはない。 道は百も千も万もある。

  3. 一番身近にいる旦那と 何でも相談し合わなきゃ 家庭がうまくいかないわよ!

  4. 頑張りすぎなくていいのよ

  5. 未来の海賊王の仲間が 情けねえ顔すんじゃねえ!

  6. ミスをして良かったね

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。