上を向いて歩こう

 

『上を向いて歩こう』

学生時代、野球をやっていたのですが、

なかなか勝てない時、監督から言われたひとことです。

下を向いても気分が落ち込む。

そうすると周りの仲間も暗くしてしまう。

辛い時こそ、上を向け、そうしたら気分も晴れてくる。

まさにその通りです。

辛い時、ちょっと上を見ると大きな空が広がって、

まだまだこれから、という気分になれます。

関連記事

  1. 別れるのは簡単だけど 続けるのは難しいよ。 せっかく両想いになれたんだから 大切にしなきゃ

  2. あなたが舵をきって船が沈んでも 誰も恨む人はいません。 あなたはこの船の船長で 私たちは船員ですから

  3. 振られた時は 男だって一回 思いっきり泣いて、 それから笑えばいいんだよ

  4. 人生は重き荷を背負うて 長き坂を登るがごとき

  5. 何があっても大抵の事は何とかなるし、 俺が何とかする。 だから、 とにかくチャレンジしてみろ。

  6. 嫉妬という字は、 2つとも女へんが使われているが、 これを男へんに変えたい。 女の嫉妬なんてかわいいもの。 男の嫉妬は、 国を変えてしまうほどの怖さがある。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。