おつかれっす〜!パックンです! Chat GPT 手法!ということで世界の手法からやっていきたいと思います。
この手法は視聴者さんに教えてもらった海外手法です。Machine Learning: kNN-based Strategyというインジケーター(strategy)を使用した手法です。
日本のFX検証系YouTuberも検証していました。その方の検証では、とてもスコアが良かったので期待して検証したいと思います!
元動画のYoutubeでは、
「19527%の利益を上げた」とおっしゃっていました。
これは100万を1億9527万円にしたことになります。
さてこの証言が本当かTrading Viewで検証していきましょう。
この企画は、世界のあらゆる手法、ロジック、ストラテジー、システム、インジケーターや怪しげな手法を網羅的に検証し、本当に勝てるのか検証する企画です!
youtubeやブログなどありとあらゆる媒体に怪しげな手法は存在します。
そんな詐欺的手法を暴いていきましょう。
逆に言えば、このチャンネルで勝率が良ければ本当に良い手法なのかもしれませんので、手法のアイデアやあなたのトレードに役立ったな〜という人はチャンネル登録といいね!してもらえると励みになります!
はいと言うことで、今日はこちらの 怪しげな手法を紹介する前に1つ宣伝。
Titan FXからコピートレード・アプリ『Titan FX Social』がリリースされました。
Titan FX Social の特徴:
- MT4 / MT5、スタンダード / ブレードの取引口座とリンク
- 世界中のトップトレーダーのトレードをフォロー& コピー
- アプリから直接取引ができる
- 取引戦略を共有してシグナルプロバイダーとしての収益が可能
- 日本語を含む18種類の言語に対応
- トレーダー同士のチャットができる
世界中の有名トレーダーをコピーするだけで簡単にトレードが出来るコピートレードは、海外でもとても人気です。興味のある人は概要欄からチェックしてみてください。
華麗に宣伝を挟んだところで、Chat GPT 手法を検証しましょう。
画面のこちらになります!

オリジナルのEAやインジケーターが作れるアプリ(MT4・MT5)
海外FX口座キャッシュバックキャンペーン中
Chat GPT 手法とは?
この手法はTrading Viewで使える手法です。
この手法は、特定のトレーディングインジケーターを組み合わせて、100ドルを短期間で大きく増やすことを目指す手法です。
使用されるインジケーターはMachine Learning: KNN-based Strategy・EMAリボンとRSIを使います。
ロングトレードとショートトレードの両方に特定の条件が設定されています。
また、リスク管理としてトレードごとに資金の5%をリスクとして設定しています。
これは比較的高リスクですが、それに伴い高い報酬も期待できます。
この手法は、特に少ない資金を素早く増やすことを目指していて、リスクが高いので大きな資金での使用は推奨されていません。
さてこの手法が本当に勝てるのか検証していきましょう!

初心者でも安心!「EAつくーる」でプログラム知識不要のEA開発体験&活用法と注意点”
オリジナルのEAやインジケーターが作れるアプリ(MT4・MT5)
海外FX口座キャッシュバックキャンペーン中
Chat GPT 手法 インジケーター紹介
Machine Learning: KNN-based Strategy

この戦略は、k近傍法(kNN)という機械学習アルゴリズムを使用して、次の市場動向を予測します。
kNNは、3つの配列(feature1、feature2、directions)に保存されたヒストリーデータを利用して、現在の指標値の最も近い値を見つけ出し、その情報に基づいて市場の動きを分類します。

この手法は、様々な指標の予測価値をテストするのに適しており、TradingViewの再生機能を使って実際の動作を確認できます。
シグナルは再描画されることに注意が必要です。
主にトレンドフォローとトレンド分析に焦点を当てています。
EMA Ribbon

EMAリボンは、市場のトレンドを理解し分析するのに非常に有効なインジケーターです。
このインジケーターは、異なる時間枠における複数の指数移動平均(E MA)を使用して、市場の動きを視覚的に示します。
これにより、トレンドの方向性や強さ、持続性を捉えることができます。

例えば、短期のE MAラインが長期のE MAラインを上回る場合、これは一般に市場が上昇トレンドにあることを示します。

逆に、短期のE MAラインが長期のものを下回るときは、下降トレンドの兆候とされます。

E MAリボンが狭い場合は市場の一貫性を、広がっている場合はトレンドの強化を示唆しています。
EMAリボンは市場のトレンドを捉えるための有力な分析ツールであり、トレーダーが市場動向を理解し戦略を立てる際に役立つ重要な指標です。
EMA

E MA(指数移動平均)はチャート分析において、価格動向のより滑らかでリアルタイムに近い理解を提供する重要なツールです。
E MAは、最新の価格データにより大きな重みを置くことで計算されます。

これにより、単純移動平均(S MA)と比較して、価格の変動に対する反応が速く、より現在の市場の動きを反映します。
これは、特に短期的な取引戦略において重要で、迅速な意思決定が求められる状況において有用です。

たとえば、株式市場において、短期E MA(例えば10日間)が長期E MA(例えば50日間)を上回った場合、それは一般的に上昇トレンドの開始を示します。
これは「ゴールデンクロス」と呼ばれ、多くのトレーダーが購入シグナルと解釈します。

逆に、短期E MAが長期E MAを下回ると「デッドクロス」と呼ばれ、下降トレンドの始まりと見なされることが多いです。
E MAは市場の最新の動きをより敏感に捉えることができるため、チャート分析においてトレーダーにとって非常に価値のあるツールです。
特に、トレンド方向の識別や取引タイミングの決定に役立ちます。
【関連】 【月収350万】シンプルな MACD+EMAインジケーター手法を検証してみた!
- AIベースのインジケーターを使う
- MAリボンの活用
- RSIの数値を変更する
Chat GPT 手法説明
時間足 :1.3.5.15分足
通貨ペア:株式、先物、ETF、通貨、商品
インジケーター設定

- Trading Viewを開きます
。

- インジケータータブに移動。

- 検索ボックスに「Machine Learning: kNN-based Strategy」と入力し選択します。

- 青と赤の矢印で表されます。

- インジケーターの設定は変更無しです。
次に

- 検索ボックスに「MA RIBBON R2」と入力し選択します。(本来ならEMA ribbon by Dominic osceletiを使いますが、停止されているので、別のRibbonを使います。)

- Fast MA TypeをE MAにする
- Fast MA Lengthを21にする
- Medium MA TypeをE MAにする
- Medium MA Lengthを40にする
- Slow MA Type をE MAにする
- Slow MA Lengthを55にする
次に

- 検索ボックスに「EMA」と入力し選択します。

- 期間を「200」に設定します。
次に

- 検索ボックスに「RSI」と入力し選択します。

- アッパーバンドを60に変更し、ローワーバンドを40に変更します。
ロングトレードの場(Chat GPT)

- 価格が200E MAの上で閉じ、E MAリボンも200E MAの上にあり、かつ緑色であること。

- 価格がE MAリボンにプルバックする。200E MAの下でろうそく足が閉じないこと。

- KNNインジケーターが青いシグナル
を
出すこと。

- RSIが買いシグナルの前に売られ過ぎ状態(40以下)になっていること。
Take Profit

- リスクリワード1:2

- 利益が目標の1/4に達したら、損切りをブレイクイーブン価格に調整
ストップロス・ロスカット

- 直近安値
ショートトレードの場合(Chat GPT)

- 価格が200E MAの下で閉じ、E MAリボンも200E MAの下にあり、かつ赤色であること

- 価格がEMAリボンにプルバックするが、200E MAの上には閉じないこと

- kNNインジケーターが赤い売りシグナルを出すこと

- RSIが売りシグナルの前に買われ過ぎ状態(60以下)になっていること
Take Profit

- リスクリワード1:2

- 利益が目標の1/4に達したら、損切りをブレイクイーブン価格に調整
ストップロス・ロスカット

- 直近高値
Chat GPT 手法バックテスト結果
今回検証した通貨は3通貨になります。一つずつ説明していいきます。
まず初めに、元動画で使用していたEthereum/USDになります。
2023年10月20日から2023年11月20日の21日間になります。
この中途半端な日数は特に意味わなく、Trading viewで検証できる最大値です。
- 利益が目標の1/4に達したら、損切りをブレイクイーブンにする戦略が効いていると思う
- 勝率が42%だとリアル口座だと精神的にきついと思うが、勝ち越しているのも事実
経過日数 | 21日 |
合計トレード | 20回 |
勝ちトレード | 5回 |
負けトレード | 7回 |
建値 | 8回 |
総利益 | 26.10pips |
利益計 | 80.73pips |
損失計 | 54.63pips |
プロフィットファクター | 1.48 |
勝率 | 42% |
負け率 | 58% |
次に、USD/JPYになります。
2023年6月5日から2023年11月20日の168日間(5か月と15日)になります。
Trading viewで検証できる最大値です。
- こちらも利益が目標の1/4に達したら、損切りをブレイクイーブンにする戦略が効いていると思う
- こちらも勝率が50%を下回り、45%でした。リスクリワード1:2なので、勝ち越しに成功している
経過日数 | 168日 |
合計トレード | 38回 |
勝ちトレード | 9回 |
負けトレード | 11回 |
建値 | 18回 |
総利益 | 184.40pips |
利益計 | 465.80pips |
損失計 | 281.40pips |
プロフィットファクター | 1.66 |
勝率 | 45% |
負け率 | 55% |
次に、EUR/USDになります。
2023年6月5日から2023年11月20日の168日間(5か月と15日)になります。
Trading viewで検証できる最大値です。
検証した中で一番結果が悪かった通貨になります。
- こちらは38トレード中勝ちトレード8回、負けトレード13回、建値決済17回と建値決済が一番多い結果になってしまいました。
- こちらも勝率が50%を大きく下回り、38%でした。
経過日数 | 168日 |
合計トレード | 38回 |
勝ちトレード | 8回 |
負けトレード | 13回 |
建値 | 17回 |
総利益 | -26.70pips |
利益計 | 255.50pips |
損失計 | 282.20pips |
プロフィットファクター | 0.91 |
勝率 | 38% |
負け率 | 62% |
検証していて思ったことが1つあり、RSIインジケーターがない方が勝率が高いのではないかということです。興味のある方は検証してみてください。
オリジナルのEAやインジケーターが作れるアプリ(MT4・MT5)
海外FX口座キャッシュバックキャンペーン中
ChatGPT-4に Chat GPT 手法の改善点を聞いてみた
Ethereum/USD、USD/JPY、EUR/USDのペアに対するトレーディング戦略のテスト結果を踏まえて、以下の具体的なアドバイスを提供します:
Ethereum/USD
- 勝率の改善: 勝率が42%であるため、エントリー基準を再検討し、より精度の高いシグナルに焦点を当てることが望まれます。
- 損切りと利益確定戦略: 1/4の利益でブレイクイーブンに移動する戦略は効果的です。この戦略を維持し、リスク管理を強化します。
USD/JPY
- 勝率とリスクリワード: 勝率が45%でリスクリワードが1:2の場合、リスク管理に注意を払いながら継続することが重要です。市場のボラティリティやトレンドに応じてエントリー戦略を微調整することを検討してください。
- 長期的な視点: 168日間という長期間のデータを使用しているので、市場の異なる状況における戦略の適応性を評価し、必要に応じて調整します。
EUR/USD
- 戦略の見直しと調整: 勝率が38%と低く、プロフィットファクターが0.91となっているため、このペアに対する戦略については大幅な見直しが必要です。特にエントリーとエグジット戦略を再評価し、損切りレベルを適切に設定することが重要です。
- 市場分析の強化: EUR/USDは市場の基本的な要因に大きく影響されるため、ファンダメンタル分析を組み込むことを検討してください。
共通のアドバイス
- バックテストとフォワードテスト: さらに多くのデータを用いてバックテストを行い、リアルタイム環境でのフォワードテストも実施してください。
- 感情的な決断の排除: 戦略に忠実に従い、感情に基づく取引を避けてください。
- 教育と研究の継続: 常に最新の市場動向、分析技術、およびトレーディング戦略について学び続けることが重要です。
Chat GPT 手法終わりに
いかがだったでしょうか?
気になった方は、いろいろな通貨ペアで試してみてください!
また、視聴者さんが気になっているサイトやYouTubeチャンネル、怪しげな手法などがありましたら教えてください!
検証できそうなものはまた検証したいと思います!
それでは、パックンでした!
口座アフィリエイトご協力お願いしますm(__)m
>>100円から取引できる、あんしんFX口座開設はこちら<<
海外FX口座キャッシュバックキャンペーン中
FXトレーダーは絶対DLすべき!無料レポート
#FX #インジケーター #世界の手法から
この記事へのコメントはありません。