【#44世界の手法から】TDIとストキャスティクスを使った手法(EA)

こんにちはパニックです

週末恒例世界の手法からやっていきたいと思います。

今回ご紹介するのはこちらのツールです。

サブインジケーターとma・平均足を使った手法です。

またパスワードを用意したので興味のある方はダウンロードしてみてください!

まずサブインジケーターの説明ですが、上がTDIで下からストキャスティクスです。

メインのインジケーターはMA5本と平均足です

エントリー方法

買いの場合

平均足の終値ががMAより上

TDIが買いシグナル

ストキャスティクスが買いシグナル

売りの場合

平均足の終値がMAより下

TDIが売りシグナル

ストキャスティクスが売りシグナル

利益確定(損切り)

TDIが逆にクロスしたら決済

それではEA回していこうと思います。

ぜひダウンロードしてみていろんな通貨いろんな時間足で試してみてください!あとチャンネル登録講座アフィリエイトお願いします!

口座アフィリエイトご協力お願いしますm(__)m

TITAN口座アフィリエイト

XM口座アフィリエイト




  • コメント: 0

関連記事

  1. パラボリックとRSIで日給〇万円以上稼げるらしいホントか検証!!【#54世界の手法から】

  2. 【勝率100%】Buy Sellインジケーター戦略はFX 初心者でも本当に勝てるのか検証

  3. 1分足スキャルピング手法の効果的な検証と具体的なチャート分析 | トレーダー向け

  4. Chande Momentum Oscillator

    Chande Momentum Oscillator strategy MT4のインジケーターの手法を紹介無料ダウンロード【#91世界の手法から】

  5. #25世界の手法から レジスタンス&サポートラインをゾーンで色分けしてくれるインジケーター

  6. #19世界の手法から COG MTF

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。