始める事も踏み込む事もしない人生(みち)なんて スローモーション

『始める事も踏み込む事もしない人生(みち)なんてスローモーション』

 

ZARDのある曲の歌詞の一部なのですが、

 

何かにくじけそうなときはこの曲を良く聴いています。

 

若い頃(若い社員)は色々と挑戦して失敗しながらも前へ進めて来たことも

 

中間管理職ともなると皆さんどうしても慎重になり

 

新しい事に挑戦したがらない雰囲気があります。

 

会社発展の為には時には新しい事に挑戦する事も大事だと思います。

 

関連記事

  1. 人生において、万巻の書をよむより、 優れた人物に一人でも多く会うほうが どれだけ勉強になるか。

  2. しあわせはいつも じぶんのこころがきめる。

  3. 人の縁というのは、 出逢えることが全てではない。 縁がなかったことも、 また縁である

  4. あなたが舵をきって船が沈んでも 誰も恨む人はいません。 あなたはこの船の船長で 私たちは船員ですから

  5. 多数に追随するな。 自分自身で決断せよ。そして 人々を納得させ、リードしていけ。

  6. 報われない思いは いつか昇華するよ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。