仕事は上機嫌でやれ

『仕事は上機嫌でやれ』

仕事内容が多く、1日中座ることもできずに動き回り、

ミスもおかし、自分にがっかりしながら働いていたときに出会いました。

うつむいていたり、

険しい表情をしていたり、

しんどいと思って働いていました。

この言葉を見た翌日、朝の挨拶や仕事の依頼を受けたとき、

実際仕事をしているときも少しでも明るい表情を心がけたところ、

少し気持ちが楽になりました。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 人間至る処青山あり

  2. 何もないけど3人の息子を育てあげたことが財産!

  3. 自分はサラリーマンやっていて、 当然ながら上司が居ます。 今は年下に使われてますが。 責任とかあつて大変だと思いますが。 これからも、ご指導お願いいたします。 今以上に良い関係にしたいと。 思いますのでお願いします。 これからも期待してます。 体調とかに気をつけて主任頑張ってください。 いつまでも応援してますよ。 尊敬する上司ですから

  4. チャレンジして失敗を恐れるよりも、 何もしないことを恐れろ

  5. 何があっても大抵の事は何とかなるし、 俺が何とかする。 だから、 とにかくチャレンジしてみろ。

  6. 何もしないよりも、 やって後悔した方が何倍もいい

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。