人間万事塞翁が馬

『人間万事塞翁が馬』

 

淮南子という思想書から

 

「城塞に住む老人の馬がもたらした運命は、福から禍(わざわい)へ、また禍(わざわい)から福へと人生に変化をもたらした。

 

まったく禍福というのは予測できないものである。」

 

という意味

 

上司に向けて:

 

上司からプレッシャー、部下から突き上げ、顧客からのクレームなど中間管理職はとても大変です。

 

ですが、人間万事塞翁が馬という言葉もあるように、人生の幸不幸は予測できません。

 

不幸がいつ幸せに転じるかもしれません。

 

一喜一憂せず、頑張りましょう!

 

関連記事

  1. 人生は重き荷を背負うて 長き坂を登るがごとき

  2. 1人の力じゃ限りがあるから みんなの力を借りたら 無限大なんだよ

  3. いつも通り頑張ってみなさい

  4. 次善の策は考えない。いつだって、最善策を。

  5. 未来の海賊王の仲間が 情けねえ顔すんじゃねえ!

  6. 不幸のどん底にいて、 みっともない自分を空の上から見ると、 以外にかっこよかったりする

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。