おつかれっす〜!ぱっくんです! ribbon インジケーター!
ということで、世界の手法からやっていきたいと思います!
今回検証する手法も海外のサイトで見つけた手法になります。
この手法はトレーディングビューインジケーターを使って行う手法で、Rodrigo Kazumaさんによって作られたインジケーターを使用します。
この手法を紹介していた人は、「素晴らしいインジケーターでみなさんのニーズと取引戦略にコミットしてくれるインジケーター」とおっしゃっていました。
さて、この手法が本当に勝てるのか検証していきましょう。
この企画は、世界のあらゆる手法、ロジック、ストラテジー、システム、インジケーターや怪しげな手法を網羅的に検証し、本当に勝てるのか検証する企画です!
youtubeやブログなどありとあらゆる媒体に怪しげな手法は存在します。
そのどれも、勝率80%以上やリスクリワード1:5など超優秀な手法がごろごろしています。ですが、その手法を使って痛い目にあった経験があるのではないでしょうか?
そんな詐欺的手法を暴いていきましょう。
逆に言えば、このチャンネルで勝率が良ければ本当に良い手法なのかもしれませんので、手法のアイデアやあなたのトレードに役立ったな〜という人はチャンネル登録といいね!してもらえると励みになります!
はいと言うことで、今日はこちらの 怪しげな手法を紹介する前に1つ宣伝。
Titan FXからコピートレード・アプリ『Titan FX Social』がリリースされました。
Titan FX Social の特徴:
- MT4 / MT5、スタンダード / ブレードの取引口座とリンク
- 世界中のトップトレーダーのトレードをフォロー& コピー
- アプリから直接取引ができる
- 取引戦略を共有してシグナルプロバイダーとしての収益が可能
- 日本語を含む18種類の言語に対応
- トレーダー同士のチャットができる
世界中の有名トレーダーをコピーするだけで簡単にトレードが出来るコピートレードは、海外でもとても人気です。興味のある人は概要欄からチェックしてみてください。
華麗に宣伝を挟んだところで、最も正確な驚きのMA ribbonインジケーター手法を検証しましょう。
画面のこちらになります!

オリジナルのEAやインジケーターが作れるアプリ(MT4・MT5)
海外FX口座キャッシュバックキャンペーン中
驚きのMA ribbon インジケーター手法とは?
この手法はTradingViewインジケーター「RK Space 10 MA Types Ribbons」を使用した手法になります。
これはただの移動平均リボンではなく、多数の特徴とオプションを持ったインジケーターのようです。
様々な種類の移動平均を一覧表示し、ユーザーのトレーディング戦略に基づいて最適なものを選べます。
また、チャートに表示する移動平均の数も設定できます。
これにより、みなさんのニーズとトレーディング戦略、例えば、長期・中期・短期トレードなど、最適な移動平均リボンを作ることができます。
さてこの手法が本当に勝てるのか検証していきましょう!

初心者でも安心!「EAつくーる」でプログラム知識不要のEA開発体験&活用法と注意点”
オリジナルのEAやインジケーターが作れるアプリ(MT4・MT5)
海外FX口座キャッシュバックキャンペーン中
驚きのMA ribbon インジケーター手法で使うインジケーター紹介
RK Space 10 MA Types Ribbons

RK Space 10 MA Types Ribbonsとは?
名前が示すように、FXでは有名な ribbon インジケーターです。
ですが、ただのMA ribbon ではありません。
数多くの機能とオプションがあり、かゆいところに手が届く優秀なMA ribbon インジケーターです。
このインジケーターでは、様々なタイプの移動平均をリストから選べます。

皆さんの取引戦略に基づいて、特定の種類の移動平均が必要な場合、その種類を選択することができます。
また、チャート上に表示する移動平均の数も設定可能で、最大10まで指定できます。

例えば、4つの移動平均が必要な場合は、必要な数を入力するだけです。
このインジケーターの特筆すべき特徴の一つは、移動平均の計算方法が豊富に用意されていることです。
フィボナッチ数列、算術進行、幾何進行、複数の移動平均のコピーなど、4つの自動描画方法があります。

デフォルトでは、フィボナッチ数列が選択され、移動平均の初期長さは5に設定されています。
その結果、長さが8、13、21、34といった移動平均が生成され、最大で10までの移動平均が表示されます。
さらに、移動平均リボンの色や表示方法に関するオプションもあるので、自分の好みに合わせてこれらの設定を変更することができます。
RK Space 10 MA Types Ribbons の使い方は、
- Ma Ribbon は、1つ、2つ、または3つ以上の移動平均を使用して、トレンドやクロスオーバーを特定します。リボン内のすべての移動平均が同じ方向に動いている場合、それは強いトレンドを示します。しかし、方向が異なる場合(短期のものは上昇、長期のものは下降)は、トレンドは弱まっている可能性を示します。

- Ribbonの色が変わることで、市場の動向を即座に把握することができます。価格が上昇しているとき、リボンは緑色になり、価格が下降しているとき、リボンはピンクになります。価格が最長の移動平均を下回ると、それは売りのシグナル(ドクロ)となります。逆に、価格が最長の移動平均を上回ると、それは買いのシグナル(ロケット)となります。

- Ribbonが広がっている場合、それはトレンドが強いことを示します。反対に、リボンが縮小または異なる方向に折り畳まれている場合は、新たなトレンドの形成を示す可能性があります。しかし、これは必ずしも反転のシグナルではなく、以前のトレンドの継続前のコンソリデーションやレンジも示すことがあります。

- つまり、移動平均リボンは、短期的な視点と長期的な視点の両方で市場の動向を把握し、トレンドの強さや弱さ、モメンタムの変化を評価する有用なツールです。
- 長期トレンドと短期トレンドの把握に便利
オリジナルのEAやインジケーターが作れるアプリ(MT4・MT5)
海外FX口座キャッシュバックキャンペーン中
驚きのMA ribbon インジケーター手法手法説明
時間足 :全時間足
通貨ペア:暗号通貨・外国為替・株式
驚きのMA ribbon インジケーター手法インジケーター設定
RK Space 10 MA Types Ribbons

- 変更なし
BUYの場合(驚きのMA ribbon インジケーター手法)
- ロケットのシグナルが出たらBUY

Take Profit
- ドクロのシグナルが出たら決済

ストップロス・ロスカット
- 直近安値
- もしくは、ドクロのシグナル

SELLの場合(驚きのMA ribbon インジケーター手法)
- ドクロのシグナルが出たらSELL

Take Profit
- ロケットのシグナルが出たら決済

ストップロス・ロスカット
- 直近高値
- もしくは、ロケットのシグナル

驚きのMA ribbon インジケーター手法バックテスト検証結果
今回検証した期間は、2021年11月22日から2023年1月31日の435日間(1年2ヶ月と9)になります。通貨ペアはXAU/USDの30分足になります。
この中途半端な日数は特に意味わなく、約1時間検証した日数です。
- 利益が出たら損益分岐点にしても良い結果が生まれそう。
- 移動平均の数を9にした方が、ノイズを良い感じに除去できて利益も伸びるのではないかと思った。
- リスクリワード1:1もしくは1:1.5で検証しても良さそう!
利益が出たら損益分岐点に
利益が出たら、損益分岐点で利益を確定する戦略は非常に有望です!利益を最大化するためには一部のトレードをキープすることも検討してみてください。過去のデータに基づいた結果ではありますが、将来の市場状況によっては、利益を更に伸ばすチャンスがあるかもしれません!
移動平均を9に設定に
移動平均を9に設定することで、ノイズをより効果的に除去でき、利益の増加が期待できるかもしれません。ただし、移動平均の数を変更することは戦略のパフォーマンスに影響を与える可能性があるため、慎重に検討してください。適切な移動平均の数を見つけるためには、バックテストを実施することをお勧めします。
リスクリワード比率 1:1 もしくは 1:1.5
リスクリワード比率を1対1または1対1.5に設定することは、一般的にトレード戦略で使用される優れたアプローチです。これにより、取引のリターンがリスクに見合ったものになる可能性が高まります。
ただし、市場の変動や各取引の特性によって、最適なリスクリワード比率は異なる場合があります。個別の戦略や市場状況を考慮し、最適なリスクリワード比率を見つけるためには、徹底的なバックテストとリスク管理戦略が必要です。また、トレード戦略は常に進化していくものであり、成功への最良の道を模索し続けることが重要です。
長期間の検証は、戦略の信頼性を評価する上で非常に有益です。追加の検証を行い、戦略の安定性と信頼性を評価することは重要です。
過去のデータに基づいた検証結果は有益ですが、市場は変動するため、新たな要因が現れる可能性もあります。そのため、検証結果を将来の取引に対して直接適用する際には、適切なリスク管理を行うことが重要です。
経過日数 | 435日 |
合計トレード | 71回 |
勝ちトレード | 18回 |
負けトレード | 53回 |
総利益 | 235.37pips |
利益計 | 787.4pips |
損失計 | 552.03pips |
プロフィットファクター | 1.42 |
勝率 | 25% |
負け率 | 75% |
驚きのMA ribbon インジケーター手法終わりに
いかがだったでしょうか?
気になった方は、いろいろな通貨ペアで試してみてください!
また、視聴者さんが気になっているサイトやYouTubeチャンネル、怪しげな手法などがありましたら教えてください!
検証できそうなものはまた検証したいと思います!
それでは、パックンでした!
口座アフィリエイトご協力お願いしますm(__)m
>>100円から取引できる、あんしんFX口座開設はこちら<<
海外FX口座キャッシュバックキャンペーン中
FXトレーダーは絶対DLすべき!無料レポート
#FX #インジケーター #世界の手法から
この記事へのコメントはありません。