おつかれっす〜!ぱっくんです! CCI
世界の手法からやっていきたいと思います!
この企画は、世界のあらゆる手法、ロジック、ストラテジー、システム、インジケーターや怪しげな手法を網羅的に検証していく動画です!
また、手法のアイデアや暇つぶしに役立ったな〜という人はチャンネル登録といいね!してもらえるとうれしいです!
はいと言うことでね、今日はこちらのインジケーターを紹介したいと思います!
今回ご紹介するのは、CCI高精度スキャルピング手法 です。
画面のこちらになります!

CCI 高精度スキャルピング手法 とは?
怪しげな手法は無いかとネットサーフィンしていたら、海外のサイトで発見した手法になります。
高精度、高頻度とブログでは書いてあったので、本当か検証する価値がありそうです。

Heikin Ashi(平均足)
平均足は、将来の値動きを予測するために使用できるチャート手法の一つで、伝統的なローソク足チャートに似ています。しかし通常のローソク足チャートとは異なり、平均足チャートは、市場のトレンドの動きをよりよく識別するために、強い価格変動を平滑化することで、市場のノイズの除去を試みます。
通常のローソク足は、計算等に基づくものではなく、そのままの生の数値だけで作られているのに対し、平均足は価格データを元にする計算式で算出されています。
平均足チャートのローソク足の計算方法は?(トレーディングビュー)
関連 平均足スムーズドとXpmaを利用した手法は最強なのか?
CCI(商品チャネル指数)
商品チャネル指数 (CCI) は、テクニカル分析に使用されるモメンタム系オシレータで、統計的平均値からの価格の乖離を測るものです。CCIは非常に良く知られており広く普及しているインジケーターで、その多用途性のゆえ、多くの分野で人気を博しています。このインジケーターは限界値の無いオシレーターで、下限値または上限値はありません。CCIは反転やダイバージェンスを見つけるのによく使われます。元来このインジケーターは、コモディティ市場でトレンドを特定するために使用されるように設計されていましたが、現在では幅広い金融商品に使用されています。
トレーディングビュー
関連 envelopes CCI RSI を使った勝率◯00%で260万稼いだ手法があるらしい。本当か検証【#96世界の手法から】
CCI 高精度スキャルピング手法 説明
時間足 :M1もしくはM5
通貨ペア:低スプレッド通貨
トレーディングセッション:ロンドンもしくはニューヨーク
BUY
- ロンドンもしくはニューニョーク
- Super signal channel alertの緑色の矢印が出る
- CCI histogram が青色になる
- Heikin ashiが青色になったらBUY
Take Profit
- リスクリワード1:1.5~3
STOP
- 直近、安値に置く

SELL
- ロンドンもしくはニューニョーク
- Super signal channel alertの赤色の矢印が出る
- CCI histogram が赤色になる
- Heikin ashiが赤色になったらSELL
Take Profit
- リスクリワード1:1.5~3
STOP
- 直近、高値に置く

インジケーター設定
- Heikin ash Smoothed

- Super signal channel alert

- CCI histogram

まとめ
いかがだったでしょうか?
気になった方は、いろいろな通貨ペア、時間足で試してみてください!また、
視聴者さんが気になっているサイトやYouTubeチャンネル、怪しげな手法などがありましたら教えてください!
検証できそうなものはまた検証したいと思います!
それでは、パックンでした!
口座アフィリエイトご協力お願いしますm(__)m
▶海外FX口座キャッシュバックキャンペーン中◀
▶FXトレーダーは絶対DLすべき!無料レポート◀
#FX #インジケーター #世界の手法から
この記事へのコメントはありません。