【#65世界の手法から】MT4 MT4のTDIインジケーターを使った手法を検証 FOREX TRADING SYSTEM

LINEで送る

こんにちはパックンです!

世界の手法からやっていきたいと思います!で

この企画は世界のあらゆる手法、ロジック、ストラテジー、システムや怪しげな手法を検証していく動画です!完全に趣味の領域になっていますが、暇つぶしになればいいなと思っています!

はいと言うことで

今回検証する手法は画面のこちらになります!

TDI(トレーダーズダイナミックインデックス)と言うインジケーターでディーンマローンさんが作ったインジケーターです!

今回はそれを改造したインジケーターを検証したいと思います!

まずはどんな手法か説明していきたいと思います!

でこちらなんですけれどもあらかじめ線を引いておきました!

この色のついたボックスはセッションを表しています!この手法はユーロ時間以降にトレードする手法です!

下のサブインジケーターにあるのがTDIを改造したインジケーターです!このサブインジケーターが重要で、説明すると、青い線がボリンジャーバンドで緑の線がRSIプライスライン、赤い線がRSIシグナルラインです!

買の場合

  • ユーロ時間か確認する
  • 青いバンドより緑の線が下にある
  • 赤を緑がゴールデンクロス

利確

  • バンドにタッチで利確又は赤を緑がデッドクロス

売りの場合

  • ユーロ時間か確認する
  • 青いバンドより緑の線が上にある
  • 赤を緑がデッドクロス

利確

  • バンドにタッチで利確又は赤を緑がゴールデンクロス

実際に検証してみましょう

いかかでしたか?気になった方は、ダウンロードしていろいろな通貨ペアで試してみてください!

視聴者さんからが気になっているサイトやYouTubeチャンネルなどがありましたら教えてください!

検証できそうなものはまた検証したいと思います!

チャンネル登録いいねお願いします!それでは、パックンでした!


口座アフィリエイトご協力お願いしますm(__)m

TITAN口座アフィリエイト

XM2段階ボーナスアフィリエイト

FX投資マスターガイド無料提供中!(図解オールカラー128ページ)【広告】

LINEで送る

  • コメント: 0

関連記事

  1. #21世界の手法から 1M足 スキャルピング 手法

  2. market CalV3(経済指標を表示ツール)MT4のインジケーター無料ダウンロード【#84世界の手法から】

  3. 【#49世界の手法から】Ver MA Indicator(EA)

  4. 【#73世界の手法から】Stochastic RSI OMA Trend Scalpingを利用した手法を検証!

  5. RSI MAとEMAを使った約1ヶ月で資産を50倍にした手法を検証【#119世界の手法から】

  6. 【#76世界の手法から】MT4のインジケーターADR(average daily range)の説明と手法を紹介してみる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。